
昨年の後半くらいから、禁酒・断酒に興味を持ち始めていました。
ところがどっこい、なかなか辞められずにおりました。
どうですかね〜。禁酒・断酒成功するかなぁ?
ちょっと話がズレますが、実はワタクシ過去20歳〜35歳くらいまで喫煙者でした。今や煙草のケムリ大嫌い。
ですが、15年間吸い続けていたものを止めるのにどれくらいかかったでしょうか。まずは禁煙したい人が誰しも通るであろう「タールが低めのものへしていく」を実行ました。
今考えると、これ意味なかったです。吸いごたえがなくなることにより、本数が増えただけ。
話題になっていた禁煙の本も3冊くらいは読んだ記憶があります。効果なしでした。
その次にはニコチンパッチにも挑戦しましたが、これも駄目でしたね〜。もうね、ここまで来ると禁煙外来行こうかと考えて検索したりしていました。
禁煙を試みて一年強くらいだったでしょうか。突如、胃の調子がおかしくなり薬を処方してもらうも効かず。
胃カメラで見てもらったところ、胆汁が逆流して食道あたりまできていました。
この胃の不調のおかげで禁煙できたんです。煙草を吸うと胃がムカムカするような、なんかこみあげてくるような不快感に襲われるようになり吸いたくなくなりました。
その時を境に、特に苦しむこともなく禁煙できました。胃の不調の勝ち〜!!

この時、無事に禁煙できてホントよかったよ〜

コロナ禍でお酒を飲むのが習慣になってしまい、ダラダラと今にいたります。なぜ禁酒・断酒したいのかと申しますと健康診断で高血圧と診断されてしまったからなのだ!ちなみに糖代謝も危ないのだ!
今は血圧の薬を毎朝飲んでおります。
それこそ禁煙の時と同じく、本なんか買っちゃったりしてね〜。読みました。読みましたけれども。
いかに体によくないのかとかは、分かりましたけれども。
昨年の11月までは、こんな感じでなかなか禁酒・断酒できずでした。
ところがですよ。禁煙の時同様に体調崩しまして…まさかの、お酒を飲みたくないと体が言っている。
今までは週4〜5日…いや、5〜6日は飲んでいたのに12月は飲酒回数たったの6回。
んで年が明けてからも先日、腸炎になるなどして相変わらず胃腸の具合が思わしくない。
今日までのところこんな感じです。

飲酒カレンダー!というアプリを使って飲酒の記録をつけています(課金なしで使っています)
ハートマークがついている日が、お酒を飲んでいない日になります。まさにこのカレンダー見たまんまなんですけど15日から体調崩してました。
その後、腸炎になったのでお酒を飲みたいとも思わなかったです。22日くらいからは回復していましたが、飲んでいません。
以前だったら仕事が終わると「今日も頑張った!飲みたい!」と思っていたのですが、なんか知らんけどそう思わなくなりました。
あともう一つ禁酒に関するアプリを使ってます。

禁酒マンというアプリです(こちらも課金なしで使っています)
今の、ときめき主任は禁酒7日目からなったのですが、このひとつ前はわくてか平社員で、そのまた前はぴかぴか新入社員でした。
ここまで禁酒・断酒が続けられると思ってなかったからスクショしてない…記録としてスクショしとけばよかった泣
昇進まであと3日。この先のキャラクターをまだ見たことがないので地味にワクワクしています笑
これを書いている今、禁酒・断酒12日目に突入しようかというところです。
ここまでの考察ですが、数字として見えたのが血圧。顕著に下がっています。あとは、ここ数日で体調が回復しまして食欲がゴイスーです。
いいんです。今のところたくさん食べても。一気にね、いろいろやろうとしたら続かないからチョットづつね。禁酒・断酒の状況が安定してきたら食の見直しもしていきます!

これからどうなるかな〜。
随時、ブログに記録していきますね!