映えない弁当 2023.12.17〜12.28

映えない弁当2023.12.17-12.28 弁当
さとう
さとう

今月はマメに更新するって言ってたのに全然マメじゃないじゃん。

なんだか12月に入ってから胃の調子が良くない…前半に調子をくずし、一旦回復したのですが余裕ぶっこいてお酒飲んだら再び調子おかしくなりました…

もう若くないんだなと実感しています。

そんな年末の弁当の様子を記録していきます!

12月17日(日)

2023年12月17日の弁当

この日のメニューは

  • 白米
  • 鶏むね肉のteriyaki風
  • コンビニで買ってきたかきたまスープ

の3品です。

このへんはまだ胃の調子悪くなってないときですね。スープな気分だったんでしょうね。出勤途中で買いました。

冷凍保存しているので、調子が悪くなる前に作りおいたものを消化しております。この鶏むね肉のteriyaki風は、今回みりんの入れすぎで甘かったのですが味を改良してリピートしたいです。

さとう
さとう

この日の日記には、目の奥が痛くて鎮痛剤飲んだ。と書いています。

胃が回復したと思ったら目の奥かよ。体がくたびれておりますな。

12月19日(火)

2023年12月19日の弁当

この日のメニューは

  • 白米
  • 鶏むね肉のトマト味
  • きのことキャベツのマヨポン炒め

の3品です。

体調崩す前に作りおいたトマト味のも、なかなかよくできてたんですよね。気が向いたらまた作ろう。

さとう
さとう

さて、次〜。

12月23日(土)

2023年12月23日の弁当

この日のメニューは

  • エビのビスク味雑炊
  • 豆乳野菜スープ

の2品です。どちらも新しいメニューですね!

あ〜…胃が不調メニューの登場です。

エビのビスク味雑炊

おかゆとか雑炊って、だいたい和風なんですよね。食べ飽きてきたので、コトコト煮込んだ系の市販のスープを使って雑炊ぃ〜。

ちょっぴりのチーズも入っています。これは、体調崩したらリピします。むしろ元気なときでも作るかも。

豆乳野菜スープ

消費しなければいけない豆乳(無調整)があったので、スープにしてみました。コンソメと軽く塩こしょうで味を整えてあります。

具材は柔らかく煮たキャベツとにんじん、ウインナーです。最近、スープがマイブームなのでスープジャーも買ってみました。


さとう
さとう

スプーンがピカピカすぎて、自分が映り込んでいるためモザイク処理いたしました。

はい、次〜。

12月24日(日)

2023年12月24日の弁当

この日のメニューは

  • エビのビスク味雑炊
  • コンビニで買ってきたスープはるさめ

の2品です。

クリマスイヴですが、私にそんなことは関係ありません笑

さとう
さとう

さあ、早く調子が戻るといいね。がんばれ自分。

12月25日(月)

2023年12月25日の弁当

この日のメニューは

  • エビのビスク味雑炊
  • ほうじ茶

の2品です…てかお茶だし。もはや1品だけ。

さとう
さとう

この日の日記には、胃の調子が戻ってきている。と書いています。

よかったねえ。

12月27日(水)

2023年12月27日の弁当

この日のメニューは

  • 白米
  • 鶏むね肉のトマト味
  • 豆乳野菜スープ

の3品です。

豆乳野菜スープは大量に作って冷凍しておりました。てかスープジャー使ってないじゃん…そもそも休憩室にレンジあるんだし買わなくて大丈夫だった説があります。

さとう
さとう

よく考えて買い物しようよ自分。

12月28日(木)

2023年12月28日の弁当

この日のメニューは

  • 白米
  • 鶏むね肉のトマト味
  • 豆乳野菜スープ

の3品です。前日と全く同じです。んで仕事納め!

さとう
さとう

今年は弁当作りを始めた年となりました。

来年もボチボチ作って、レパートリーを増やしていきたいです!

記録も続けていきます〜!!